酸素カプセル 料金
<酸素カプセルのみご利用の場合>
|
3,000円
延長 30分毎 1,000円
※初回料はかかりません
|
回数券 (5回分)
|
12,000円
|
<施術とセットの場合>※施術費別途
|
2,500円
延長 30分毎 1,000円
|
回数券 (5回分)
|
10,000円
|
※酸素カプセルは2台とも「オアシスO2」のMサイズです。(男性でも寝返りがうてる広さ)
※回数券の有効期限は半年間です。
※健康食品その他、物品の販売は行っておりません。
予約・営業時間
<予約制>
予約なしでお越しの場合、ご利用いただけないこともあります。
必ずお電話にてご予約ください。
AM10:00〜PM9:00 (8:00〜最終)
(土曜 〜PM6:00 (5:00〜最終))
日・月・祝 休
>>臨時のお休みはこちらをご確認ください。
※病院以外での機器使用ですので医療機器ではなく健康増進機器としてのご利用となります。
酸素は細胞の主要なエネルギー源。組織の再生、解毒、免疫、脂肪燃焼などの働きになくてはならない重要な物質です。酸素カプセルはスポーツ選手のコンディショニングや、疲労回復やアンチエイジング、ダイエットなどの目的で広く利用されています。
酸素は大半がヘモグロビンと結合して体内に運ばれますが(結合型酸素)、それ以外に少量ですが体液や血液に直接溶け込む「溶解型酸素」があります。溶解型酸素は毛細血管も通りやすいサイズなのです。
酸素カプセルは、気圧を高めることで溶解型酸素の増加を促す仕組みを利用しています。

酸素カプセル ご利用の流れ
○説明・問診表

酸素カプセル利用についての説明および問診表への記入をしていただきます。
※疾患などによってはご利用になれない方もいますのでご注意ください。
○酸素カプセルの中へ

衣服のまま60分前後 酸素カプセルに入って横になっていただきます。
(内、気圧の上げ下げにそれぞれ5〜10分程度かかります)
※気圧の上げ下げの際は耳抜きが必要です。苦手な方はゆっくり気圧を上げていきますので事前にご相談ください。
男性でも楽に寝返りできるサイズのカプセルなのでゆったりとくつろいでいただけると思います。
カプセルの中では本や雑誌をお読みいただくこともできます。
※耳抜き
気圧が変化するので飛行機に乗ったときのように耳に膜が張ったようになり、そのままだと不快感・痛みなどを感じることになるので耳抜きが必要です。
・耳が張ってきたら、つばを飲み込む/あくびをする
・鼻をつまんで耳に抜けるように息を送り込む(耳を傷めることもあるので注意)
・アメ玉をなめたり、ガムを噛む
※ご利用になれない方
・閉所恐怖症の方
・ペースメーカーを使っている方
・妊娠中の方
・インシュリンを使っている方(低血糖になるおそれがあるので)
・風邪や鼻炎で鼻がつまっていたり耳の病気などで耳抜きができない方
※持ち込み荷物について
貴重品は酸素カプセルに持ってお入りいただきます。それ以外はロッカーにお入れいただけます。
・マッチ・ライターなどの火器類やカイロ
・ペットボトル
・飲食物
は酸素カプセル内へはお持ち込みいただけません。
※病院以外での機器使用ですので医療機器ではなく健康増進機器としてのご利用となります。

>>さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室 HOMEへ戻る