『浦和で確かな鍼灸整体を
|
東洋医学は体の自ら良くなろうとする力を発揮させて健康を回復させる療法です。
健康を損なう原因を東洋医学では「姿勢」「食物」「精神」の3つに分類しています
それぞれ人間が動物と異なっているところは、
姿勢 (体の構造/バランス) |
人間は二本足で立っている。そのバランスの不具合によって健康に問題が生じる。 |
|
食物 (環境) |
通常、動物は食物が決まっているが人間は嗜好で食物を選ぶなどして偏りが生じる。 |
|
精神 |
人間は様々なストレスにより身体に大きな影響をうける。 |
このうち、アゼガミ治療室で担当しているのは「姿勢(体の構造/バランス)」です。
現代医学にはないこの視点で体の不調を考えたとき、解決できることが沢山あります。
とお困りのあなた、体全体のバランスから見直して不調の改善を図っていきましょう!
<院長のプロフィール>
はり師・きゅう師の国家資格を取得。 |
↓クリック(タップ)して皆様の声をご覧下さい
食欲が出て、元のように外出や外食ができるようになった
胸の重苦しさ、胃の不快感、腰痛、肩こり 他 (30代 女性)
行動範囲が広がり、今まではできなかったことがほぼ通常通りできるようになった(車の運転、食事等)
頭痛、めまい、吐き気、胸痛 (30代 男性)
腰の痛みもだんだんよくなり、長年の頭痛も回数が少なくなった
片頭痛(10年前~)、腰痛 (50代 女性)
仕事に支障がなく、ゴルフも出来る様になった
臀部(でんぶ)~足の痛み・しびれ、 (60代 男性)
体の動きが変化して、帰り道で歩きながらおどろいた事をよく覚えています
あご痛、顔のこり感 他 (30代 女性)
腰痛が軽くなった、以前より眠れるようになった
腰痛、不眠 (80代 女性)
※個人の感想です。効果には個人差があることをご理解の上、参考までご覧ください。
ご家族やお友達など身近な方からの口コミ・
ご紹介でこられる方の多い鍼灸・整体院です。
経験・症例が豊富です。
症状などお気軽にご相談ください。
アゼガミ治療室の鍼は“本治法”という根本療法の鍼。
痛い所への局所的な施術ではなく、全体のバランスを整えていく鍼なので自律神経症状や慢性症状に強いのです。
シーソーの右が上がっていれば必ず左は下がっていますよね?
人間の体も色々なところで互いにバランスをとっているのです。
根本から体の状態を良くしたいなら、「肩が痛いから肩だけ・・・「膝が痛いから膝だけ・・・といった部分的な対処はナンセンス。
本治法の鍼は全体のバランスをとりながら改善を目指せる優れた手法です。
鍼灸は、長い年月の中で洗練された実績のある療法です。日本人の様々な体の不調を改善してきた、日本人の体に合った施術方法なのです。
自律神経からくる不調
痛みしびれなどの慢性症状
肌のトラブル
O脚やX脚、猫背などの姿勢の問題
スポーツコンディショニング
等の方にとても向いています。
一時的に症状を抑えたり部分的に血行を良くすることとは異なり、アゼガミ治療室では全身のバランスを整えてコンディションそのものを良くする(=気血の流れを良くする)ことで、その人の健康度のアップを図ります。
薬に頼らずに健康に過ごしたい
いつまでも若々しくありたい
コンディションを整えて丈夫な体でありたい
というライフスタイルをサポートします。
アゼガミ治療室の「はり(鍼)」は、慰安やリラクゼーションではなく、また一時的な痛みの緩和でもありません。根本からのバランスの改善を目指す鍼施術です。
ボキボキしない、関節のメカニズムを利用した無理のない姿勢矯正カイロプラクティック・オステオパシーを行っています。
体への負担に考慮しながら、しっかりと姿勢の問題にアプローチします。子供からお年寄り・妊婦さんにも安心して受けていただいています。
四方向からの姿勢や足踏みの様子を撮影し、足圧分布センサーで足裏の重心を図ります。あなたの姿勢の問題をわかりやすく説明いたします。
足裏重心もわかりやすく、体の使い方のクセがわかります。
自律神経のバランスやストレスなどの測定も必要に応じて行います。(心拍による測定)
はり師・きゅう師の国家資格を取得。
平成2年 浦和で開業以来30年、のべ10万人以上の豊富な施術実績を持ちます。
経験に裏付けられた安全で確かな技術で様々な症例に対応してきた院長による施術です。
髪の毛より細い鍼を使用していますので、痛みは殆どありません。
1~2㎜程度の刺鍼なので、小学生でも痛がりません。
東洋医学の重要なツボは手足に集中しています。アゼガミ治療室の鍼は主に手足のツボを利用しますので、衣服を脱がずに服の手足の部分をまくるだけで受けることができます。
はり(鍼)は一回毎の使い捨てのものですので感染症の心配はありません。
1.待合室
施術の前にお待ちいただく待合室です。
つきそいの方もこちらでお待ちいただけます。
2.受付・質問票の記入
受付は女性スタッフが対応いたします。
3.着替え
施術ベットは3台あり、個別にカーテンで仕切られています。
カーテンの中で施術を受けやすい服装に着替えていただきます。
4.状態の確認・姿勢分析
立っている状態をベットごと横にできるカイロテーブルというベットで体の状態を確認します。
姿勢のビデオ撮影および足裏重心を測定しわかりやすく説明いたします。
5.鍼灸・整体の施術
全身のバランス調整に優れた鍼と、痛みがなく無理のない整体による施術です。
【営業時間】
AM10:00~PM10:00 (日曜休)
<予約制>
>>祝日の営業や臨時のお休みのお知らせはこちら
【初回料金】(税込)
初回料 |
3,000円 |
|
施術費 |
5,000円 (学生 4,000円) |
|
初 回 合 計 |
8,000円 (学生 7,000円) |
【持ち物 その他】
>>疑問点は「Q&A よくある質問」へ
>>鍼灸・整体の流れ
>>施術の頻度や回数
【地図・アクセス】
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-2-9 エグチビル5F
>>詳しい順路はこちら
ご予約 ・ お問い合わせ |
『経験・症例が豊富です
安心してご来院ください』
※メール件名がないと誤って削除してしまう場合がございます。
件名を入力いただきますようお願い致します。
同じ症状の方が元気を取り戻しています!
自律神経 肩こり 顎関節痛
腰痛 坐骨神経 股関節痛
頭痛 ひざ痛 下痢・便秘
~その他の症状もご相談ください~
>>さいたま市浦和の鍼灸整体・
アゼガミ治療室HOMEへ